介護施設の仕事内容は、デイサービスとショートステイなど施設の利用目的によって大きく変わります。
デイサービスなら当日中に来訪された高齢者が帰宅するので、行うことは高齢者の見守りや食事の準備、レクリエーションなどが多くなりますが、ショートステイの場合は宿泊するので持ち物チェックやお薬の準備の他に、夜間帯は高齢者の巡回だったりおむつ交換などが必要となります。特に要支援や要介護度が高い高齢者のお世話やケアをする施設は、それだけ求められる介護技術や知識が増えてくるので注意が必要です。
例えば、特別養護老人ホームなどの要介護度が3~5の高齢者も生活することの多いところでは、デイサービスやショートステイで行うような仕事の他に、体位交換(身体を自由に動かせない高齢者の体に褥瘡が出来ないようにするために行う)だったり、医療行為以外の経管栄養の準備なとが出てきます。仕事はその分大変となりますが、その代わりに介護度の重たい高齢者の介護の仕方が分かるようになります。
方法は色々とありますが、最初はデイサービスなどで少しずつ仕事になれていき、もっと本格的な介護の仕事をしたいという方は、特別養護老人ホームや老健などの施設で働く方法もあります。また、最初から特別養護老人ホームなどで障害者や認知症高齢者の介護の仕方を学んで置けば、デイサービスなどの仕事を始めるときに直ぐに出来るようになったりします。徐々にステップアップして行くのも良いですし、最初からどんな施設でも対応できるよう難しい介護職の仕事に挑戦して経験を積むのも良いです。